手術から1年が過ぎて。
ちょうど一年前の今日、私は乳がんの手術を受けた。
この時間(夜)はもう手術も終わってたけど術後の発熱でぐったりしてたっけ。
手術中、病室で待機してた夫は看護師さんに持ち物を褒められても「今そんな気分じゃないんだよ!」と思っていたそう。普段は誰とでもフレンドリーに話す夫なのに。
病院的には日常だろうけど、家族的には一大事だったあの日。
あれから一年。
術後抗がん剤治療を終え、ホルモン療法中だけど私は元気にしている。
今日は片道80Kmの道のりを車を運転して仕事に行った。
手術直後には痛くて上がらなかった腕もちゃんと上がる。
ちょっと脇に違和感はあるけど、傷口の痛みももちろんない。
「日常程度の日焼けなら問題なし」との病院の指導を受けてはいたものの、
浮腫が怖くて、手術直後はかたくなに避けていた直射日光も今は気にならない。
(運転中の長手袋とかはしてるけど、浮腫対策と言うよりは年齢的に肌の老化が気になるからだったりする。)
乳がんによる体調不良は全くない。
ホルモン薬の影響は多少あるけど共生できるレベル。
病院にも3カ月に一度しか行かなくていいし、正直、病気のことは意識しない日も多い。
何もかもが100%元通り、ではないけれど、何も困らない程度に日常は過ごせている。
「ブログ」を始めたり「オフ会」やるなんて、あの頃は思いもよらなかったこともやってるし。
(ネット通じて知り合った人たちと集まるなんて私には絶対一生縁がない行為だと思ってた。)
家族も笑顔で過ごしている。
今日は「手術してから一年なんだけど~」との私の遠
「今日はお母さんが無事手術が終わって一年なんだよ~。」とも言っても子供達には特に感慨もなく、「ふ~ん。」と。
手術から一年もするとあの時の一大事ももう過去のものになりつつある。
のんびりした幸せをかみしめる毎日。
これから手術の方、告知直後の方、いろいろ不安もあるかと思いますが、
一年もたてばこうして元気に過ごしている人間が大勢います。
ただそういう人は特に何も言わないだけで普通に日常を過ごしています。
たまたま今日ラジオから流れた曲。
♪そんな時代もあったねといつか話せる日が来るわ♪
この曲が長く愛されている理由は、程度の多少はあれ、多くの人が悲しみや苦しみを過去のものに昇華した体験があるからでしょうか。
いつか笑って話せる日が来ますように。
お読みいただきありがとうございます。
術後一年を無事迎えた記念に
よろしければぽちっと応援↓いただけますとうれしいです。

ありがとうございます!