EDIT YOUR COMMENT 初コメします。 私もBambiさんと同じ意見です。私は今年の1月に乳癌が発覚し、2月14日に右胸を全摘(ステージIIB)しました。はじめは温存の方がいいのかと思っていたのですが、色々と調べて見ると、全摘のメリットは医学的、美容的にもありますよねー。医療と美容の先進国アメリカでは、最近の傾向では、温存より全摘と同時再建を選択する患者さんが増えてるそうです。温存では胸の大きさが左右で変わってしまうので、好まれないそうです。 私は香港に1年前に引っ越してきましたが、ここ香港でも全摘と同時再建を3人の乳腺外科医から勧められました。私の中国系アメリカ人の香港在住のお友達も、全摘と同時再建をやってました(ステージ0の人ですが)。私は再建は2,3年後にしようかなーって考えてます。 来週から抗がん剤です。TACにするかFEC+Tにするか迷っている所です。吐き気が一番気になるのですが、吐き止めの薬をガンガン入れてもらうことにします。カツラも日本のお友達に頼んでNavanaで買って送ってもらうことにしました。 これからもブログ楽しみにしてます。 SECRET SendDelete